フォッシ Fossi
価格に対する質を第一に優先するという
アンドレア・フォッシによる高品質キャンティ
フォッシの現オーナー、アンドレア・フォッシは1958年に生まれました。1917年に創設されたカーサ・ヴィニコーラ・フォッシの創設者である、デュィリオ・フォッシの甥にあたります。アンドレア・フォッシは幼少のころから祖父とこの叔父に連れられ、イタリア中を周り、いろいろなワインメーカーやサプライヤーに会い、さまざまなワインにふれあいながら育ちました。10代のころから、夏休みは家のセラーで働き21歳のとき、ファミリービジネスであるこの仕事に全面的に取り組む決心をしたのです。このことにより彼は、セミプロの腕前があったテニスと、経済の勉強を辞めワイナリー経営に全力を注ぎました。祖父は常に輸出志向で、すでに第二次世界大戦以前から、北アメリカ、南アメリカにワインの輸出を行っていました。頑固者が多いイタリアの生産者の中で、常に目は世界に向いていた造り手であったことが、フォッシのワイン造りの理念に大きな影響を与えました。
Information | |
フォッシが造ったキアンティのうち数量規制上キアンティとして出荷できない最新ヴィンテージのキュヴェ。良質な無印キアンティといえるコストパフォーマンスの高いテーブルワインです。 | |
生産地 | イタリア トスカーナ州 |
---|---|
商品名 | フォッシ・ロッソ |
作り手 | カーサ・ヴィニコーラ・フォッシ・デュィリオ |
格付・認証 | V.d.T. |
生産年 | N/V |
色 | 赤 |
内容量 | 750ml |
本数 | 1本 |
味わい | ミディアム~フルボディ |
ブドウ品種 | サンジョヴェーゼとカナイオーロ80%、トスカーナ州外のネグーロアマーロ種20%弱、極少量のマルヴァージア・ネロ種 |
ガイドブック | -- |
飲み頃 | 今~ |
飲み頃温度 | 16℃~18℃ |
推奨保存環境 | 温度=10℃~16℃、湿度=70%~75% |
備考 | においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。 |