ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ[2014年]クロード・デュガ 赤 750ml Claude Dugat[Gevrey Chambertin 1er Cru]
¥ 25,272 税込
加算ポイント:234pt
商品コード: rfrbu001003
関連カテゴリ
全盛期のロマネ・コンティを脅かす作り手と言われた、ジュヴレ・シャンベルタンを代表する生産者!
発送までの日数
渋谷区・目黒区・港区(台場を除く) : 16時までのご注文で2時間以内に配達(配達時間は正午から) 「日時指定をお問い合わせ欄にご記入ください。」
その他の地域 : 17時までのご注文で即日発送(土日祝日は正午まで)
日時指定について
発送予定日より翌日以降の日時指定を行うことが出来ます。
北海道・九州・沖縄及び離島につきましては、2日後以降の日時をご指定ください。
この商品の配送方法
エリア限定便 | 常温便 | クール便
支払い方法
クレジットカード | 代金引換 | 銀行振込 | その場で現金払い(エリア限定便 )
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆
商品詳細情報
Information | |
---|---|
クロード・デュカは全盛期のロマネ・コンティの存在を脅かすと言われ、パーカー・ポイント満点の100点のワインを世に送り出した生産者で、その完成度の高さから世界中のワイン愛好家を虜にしています。 完璧なエレガンスさとフィネス、滑らかさを備え、シルキーなタンニンと綺麗な酸を持つミディアム・ボディです。カラーは輝かしいダーク・レッドで甘美なオークの香りに縁どられたチェリーやビターチョコレートの香りです。控えめなミネラルが土の香りを持ち上げ、絶妙なハーモニーが生まれ、グリップのあるフィニッシュがあるバランス感の素晴らしいワインです。 |
|
生産地 | フランス ブルゴーニュ地方 |
商品名 | ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ |
作り手 | クロード・デュガ |
格付・認証 | ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ |
生産年 | 2014年 |
色・タイプ | 赤ワイン |
内容量 | 750ml |
本数 | 1本 |
味わい | フルボディ |
ブドウ品種 | ピノ・ノワール |
ガイドブック | -- |
飲み頃 | 該当データなし |
飲み頃温度 | 15℃〜18℃ |
推奨保存環境 | 温度=12℃〜16℃、湿度=70%〜75% |
備考 | においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。 |
生産者情報
クロード・デュガ
Claude Dugat
ジュヴレ・シャンベルタンを代表する生産者

パーカー・ポイント100点の実力を持つ造り手
クロード・デュガはジュヴレ・シャンベルタン村で6代に亘り家族経営でワインを生産しています。1977年から父モーリスが自家元詰を始めました。クロード・デュガの名の下で詰め始めたのは1991年になります。現在は3人の子供、レティシア、ベルトラン、ジャンヌも共にワインを造っており、モーリスと共に3世代が生産に関わっています。一番生産量の多いジュヴレ・シャンベルタンは、15区画のブドウがブレンドされており、ジュヴレ・シャンベルタンの全体像を感じることができます。最も樹齢の古いブドウで100年、平均樹齢は70年となっています。ブドウの栽培、醸造はどのキュヴェも樽の熟成以外は全く同じです。ACブルゴーニュは1年物の樽で16カ月ジュヴレ・シャンベルタンは1年物の樽50%と新樽50%で18カ月、プルミエ・クリュ以上は新樽100%で18カ月の熟成となっています。


テロワールと栽培
ワインの質はブドウの育て方により変わります。ブドウは生きており、誕生、成長、死があります。育てる時にはストレスを与えるべきではなく、やさしく丁寧に世話をします。デュガはテロワールを重んじ畑での仕事を重視するため、リュット・レゾネを採用しています。土中の生き物の活動がブドウに栄養を与えるとの考えから、土を押さえつけず、化学物質をできるだけ使用しません。可能な限り手作業でブドウを育てることで、ワインにまろやかさと繊細さが生まれます。
力強さと構造は植樹密度からきています。1ヘクタールあたり10,000本で、栄養を得るためブドウは競争し、実が小さくなり、土壌の石灰濃度が上がります。やせた土壌では栄養分、水分が少なく、強勢を抑え、自然に濃縮したブドウが生まれます。ピノ・ノワールのエレガンス、果実の繊細さと構造を持ち合わせた卓越したワインがグラン・ヴァンです。

