
マンガ「神の雫」でも取り上げられた、
シャトーヌフ・デュ・パプのトップ五つ星生産者
代々ぶどうを生産してきたサボン家が、1973年より元詰めを始め、「ドメーヌ・ド・ラ・ジャナス」を設立しました。現在は父親のエメ・サボン氏と、ぶどう栽培と醸造学の学士を持つ息子のクリストフ・サボン氏によって運営されています。彼らの所有するシャトーヌフの畑は分断されており、あらゆる土壌にまたがっています。それぞれの畑の管理は困難を極めますが、これこそがジャナスのワインを複雑性を持った素晴らしいワインにしているのです。近年、質の高さやメディアなどの影響もあり、爆発的に人気が高まっている造り手です。







Information | |
熟したカシスや赤い果実、ブラックカラント、ショコラ、チェリーなどの香り。コーヒーやチョコレートの風味が絡み合い、ブラックチェリーなどの要素が豊富。良くできたワインで、酸が低いので若いうちから楽しめます。樽熟約12カ月。新樽比率30%。年間生産本数:約70000本 | |
生産地 | フランス コート・デュ・ローヌ地方 |
---|---|
商品名 | プランシポテ・ドランジュ ヴァン・ド・ペイ ド ヴォークリューズ テール・ド・ブジエール |
作り手 | ドメーヌ・ド・ラ・ジャナス |
格付・認証 | Vin de Pays de Vaucluse |
生産年 | 2014年 |
色 | 赤 |
内容量 | 750ml |
本数 | 1本 |
味わい | フルボディ |
ブドウ品種 | メルロー 60%、シラー 20%。グルナッシュ 20% |
ガイドブック | パーカー・ポイント 88点 |
飲み頃 | 今~ |
飲み頃温度 | 16℃~18℃ |
推奨保存環境 | 温度=10℃~16℃、湿度=70%~75% |
備考 | においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。 |