商品説明 | |
---|---|
生産地 | フランス シャンパーニュ地方 コート・デ・ブラン地区 オジェ村 |
商品名 | キュヴェ・デ・ザムルー ロゼ |
作り手 | アンリ・ド・ヴォージャンシー |
格付・認証 | A.O.C. シャンパーニュ |
生産年 | N/V |
色 | 泡・ロゼ |
内容量 | 750ml |
本数 | 1本 |
味わい | 辛口 |
ブドウ品種 | グランクリュ・オジェのシャルドネ 90%、ヴェルテュスのピノ・ノワール 10% |
飲み頃温度 | 4℃~8℃ |
推奨保存環境 | 温度=10℃~16℃、湿度=70%~75% |
備考 | においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。 |

アンリ・ド・ヴォージャンシー
Henry de Vaugency
「結婚」がテーマのテーマ・シャンパンメゾン

世にテーマ・パークやテーマ・レストランは多々あれど、”テーマ・シャンパンメゾン”はここだけです。そのテーマは、「結婚」。ハート型のラベルの中で、フランスで結婚のシンボルとされる鳩のカップルがキスをしているだけではありません。このメゾンには、1820年~1920年当時の結婚をテーマとした博物館が併設されており、記念宝石、家具、調度品、衣装、風習や儀式にまつわる資料が多数展示されています。食堂は、近くの教会で結婚式を挙げたカップルが2次会に使用。その後、当主パスカル・アンリのお父さん自慢の薔薇のコレクションをはじめとする色とりどりの花々に囲まれた素敵な庭で記念撮影。引き出物やお土産にはもちろんここのシャンパンを・・・。


アンリ・ド・ヴォージャンシーは創業1732年、所有する8ヘクタールはすべてグランクリュ・オジェという、コート・デ・ブランを代表する名門です。「1年のほとんどの時間を畑で過ごしています」というパスカル・アンリは、樹齢40年以上の古樹畑で厳格なリュット・レゾネ栽培に取り組み、極上のブラン・ド・ブランを造っています。
最後を飾るのはもちろん、料理とのマリアージュ(結婚)です。



