
テヌーテ・ネイラーノ
Tenute Neirano
テヌテ ネイラーノを営むスペローネ家は100年近い歴史があり、常に高品質ワインを造り続けてきました。パオロ(1942年生)とアントニオ(1948年生)と息子のアンドレア(1983年生)がワイン造りをしています。自社畑は、20ha。その他の葡萄は、100人の農家からの買い葡萄を使用し、そこから100万リットルを生産しています。構成比的には、60%がワイン、10%がスパークリング、30%がヴェルムート等です。

「ワインガイドに興味はない。ガイドを買う代わりに1本でも多くワインを買って知って欲しい」
赤ワイン用にミクロ ビュラージュを導入、またタンニンが甘くなるようにバリックの使用は控えています。ネイラーノのコストパーフォーンマンスの秘密は、高品質なワインを大量に造ることで、1本当たりの価格を抑えるというものです。これだけ高品質なワインを造っているのに何故ワインガイドに出展しないのか尋ねたところ、「イタリアワインガイドには興味がない。ガイドを買う代わりに、1本でも多くワインを買って、ワインを知って欲しい。」という答えが返ってきました。


| Information | |
|---|---|
| モスカート種から造られる、アスティ地域のスパークリングワイン。以前は、アスティ スプマンテの名で知られていました。モスカート ダスティより長く発酵させています。 麦わら色をした、フルーティでやわらかな甘味とマスカットの魅力的なアロマがあります。イタリアでは、デザートのパンナコッタやザバイヨーネに合わせます。また、リンゴのタルトやショートケーキ等のお菓子に良く合います。 | |
| 生産地 | イタリア ピエモンテ |
| 商品名 | アスティ |
| 作り手 | テヌーテ・ネイラーノ |
| 格付・認証 | アスティ D.O.C.G. |
| 生産年 | N/V |
| 種類・色 | シャンパン・スパークリング |
| 内容量 | 750ml |
| 本数 | 1本 |
| 味わい | やや甘口 |
| ブドウ品種 | モスカート・ダスティ 100% |
| ガイドブック | -- |
| 飲み頃 | 今 |
| 飲み頃温度 | 4℃~8℃ |
| 推奨保存環境 | 温度=10℃~16℃、湿度=70%~75% |
| 備考 | においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。 |
![アスティ[N/V]テヌーテ・ネイラーノ泡・白750mlTenuteNeirano[AstiSpumanteD.O.C.G.]](http://www.unibis.co.jp/cdn/shop/products/sitpi017001_02_{width}x.jpg?v=1618277788)
![アスティ[N/V]テヌーテ・ネイラーノ泡・白750mlTenuteNeirano[AstiSpumanteD.O.C.G.]](http://www.unibis.co.jp/cdn/shop/products/sitpi017001_03_{width}x.jpg?v=1618277788)